夢ノートで願望実現!

 

自分の願望をノートに書くと叶う という夢ノートの話はよく聞く話です。

ではどういう風に書けば良いのか

 

 

夢ノートに決まりはない

 

願望実現したいからノートを書こう と思った時、どんな風に書いたら良いか迷いますよね。

調べると 夢ノートの書き方 としていろいろ出てきますが、これらの情報に惑わされてはいけません。

 

 

ノートの書き方に決まりなどない  からです。

 

 

元はと言えば、エイブラハムはそんな細かいことは言っていません。

おそらく、バシャールも細かいルールなど言っていません。

 

 

彼らはただ、ワクワクしていること だけを提唱しています。

 

願望実現ノートにルールを設けたのは、スピリチュアル的なことを仕事にしている人です。

日本人は マニュアル人間が多いですから、お手本となるようなルールがある方が行動にうつしやすいのだと思います。

 

 

でも、本来の夢ノートにはルールはありません。

 

 

否定形な言葉は使わない

 

これは夢ノートの事だけではないのですが、思考を現実化するために 唯一やらない方が良いことがあります。

 

否定形の言葉は使わない方が良い ということです。

 

『コロナになりませんように

『今度のテスト、赤点を取りませんように

 

 

『願いが叶う』というのは、魔法で何かを起こす現象ではありません。

自分が思考した事が、現実化するだけのことです。

 

 

○○になりませんように・・・・

 

人間からしたら『○○になりたくない』という思いかと思います。
でも宇宙は、否定も肯定もありませんから『なりたくない』という言葉の意味を理解しません。

 

『○○になりたくない』と思いながら、○○を頭でイメージしているから、イメージした事が現実化してしまうのです。

だから自分では『○○になりたくない』と思っていても、否定形の言葉は使わない方が良いのです。

 

 

夢ノートも感情が大切

 

ノートに書くことも同じです。

ノートは願いが叶った時の感情を感じながら書くことが必要です。

 

先程書いた通り、○○になりたくない という負の感情を持ちながら書いたら、それが現実化してしまうので、表現する言葉には注意し、気持ちを軽くした状態で書いた方が良いです。
例えば、

 

コロナになりたくない

健康でいたい

 

健康でいるという事は、コロナを含め、病気になっていない状態を願っているのですからね。

このように、願い方・書き方・言い方にだけは注意してみてください。

 

続きはまた別途記載します。

 

おすすめの記事